最近のトラックバック

« チップ | トップページ | ほこり »

デジタルフラストレーション

慣れというのは、怖い。なぜかというと、こんなに便利になった・・・と数年前には心からびっくりして喜んでいた通信速度が、今は受け入れられない。それだけではなく、不満がたまってしまう原因になってしまう。

そんなバカなことを・・・とは、言わないでほしい。当時、すごく進んだシステムと思っても、陳腐化するともうだめだ。慣れだし、周囲との格差がなくならなければ、決して満足することはない。どんな形でこれからの情報化に対処したらいいのだろうか。どんどんスピードアップすることはいいのだが、地域差・デジタルデバイドなどの差別が出始めたらもう悲劇であろう。

なぜそうするのか。それが国際基準だからだろう。しかし、どうしてこんなに巨大な産業にあっという間になったのだろうか。どこにそんな急激な変化要因があったのだろか。

デジタル化で不満を生まないようにすることが大事だ。そのためには何をどうしたらいいのか。ちゃんと考えてみることにしたい。

« チップ | トップページ | ほこり »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタルフラストレーション:

« チップ | トップページ | ほこり »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ