パソコンのトラブルと対策
便利なツールは、通常壊れないという想定で使っている。
そして、確実にトラブルが発生する。
そんなとき、どう対処するのか。いろいろと苦慮した結果、定期的に変えていく必要があると判断している。うまく動いていても、一定期間がきたら変えていくことだと思う。
なかなか使いやすいものを途中で変えるのは、名残惜しいものだが、それがいつか機械は壊れるか調子が悪くなる。性能を本当に知るには、トラブルを経てしか、できないのかもしれない。
リスマネの第一に挙げなければいけない重要なことだ。
« 自民党総裁選挙について | トップページ | この国には力強さがある »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 生態系の弱者は空へと・・・飛ぶ(2013.05.31)
- 翻訳ソフトがあるらしい・・・(2010.03.03)
- クラウド・コンピューター(2009.11.18)
- マイクロソフトのストラテジィ(2009.10.23)
- 待てない時間とは・・・(2008.12.08)
コメント