コペンハーゲンへ集結中
世界がいま、コペンハーゲンへ目を向けている。
ロンドンの後のオリンピックはどこへ決まるのだろうか。
オリンピック委員の投票によって決定されるのだから、いろいろと手練手管を使っても駄目のようだとあきらめてはいないだろうか。
世界のアスリートたちが4候補地へのそれぞれの願いを胸にして、集まっている。
日本も総理夫妻を派遣、米国の大統領夫妻を派遣、スペインは王様、ブラジルは大統領だという。ブラジルはペレの顔もあった。
南米大陸では唯一の国だし、今までの開催はないのだから・・・、応援したい気持ちもあるが、今回は東京へと誘致してほしいものだ。
なぜ、こんなに夢中になるのだろうか。
コペンハーゲンという土地が誘うような感じが、私にはする。
« 成功者とは・・・ | トップページ | ネガティブキャンペーンの次は政治資金あらさがしか・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 弱者切り捨て・敗退濃厚(2022.11.21)
- 逆転はなぜ生まれるか(2019.02.11)
- J1(2019.02.07)
- 気合とは・・・(2019.02.04)
- 玉鷲関の優勝と貴景勝関の横綱への道のり(2019.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント