アバターを見た・・・
どうも表現だけの映像のようであまり芳しくなかった。
私の感想だ。
ストーリに興味をもっているのだが、たとえばエイリアンとかその他のものあまり変わりはないようだ。
がっかりというのでもないが、期待を下回った。
まあできはいいのだろう。
あの発想がどうも好かない。
同じような崖っぷちの宇宙空間のような世界での映画を見たことがある。
強いものが弱いものを攻めていくというのは、欧米諸国が世界を探索していく過程に似ている。アフリカの黒人奴隷の誕生も同じようなものだったのではないのか。
征服して資源を手にする。
アバターのそのもののストーリはあまりこころに訴えるものは少ない。
オカルトのソフト版とでもいうようなものだった。
« 核のない世界 | トップページ | いくつになってもチャレンジ マスターズ予選落ちに想う »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント