あいても同じ・・・
焦る。
イライラする。
なぜ・・・、俺だけが・・・と想う。
だから、他者に転嫁する。
あいつが、お前がわるい・・・、俺は別に悪くない・・・と想う。
そこで、どうなる。
相手も同じことを想っているのだ。
そんなこと知らない・・・、とふてくされても仕方がない。
現実はそういうものだ。
あいても同じなのだ。
そこに共通の意識があるのになかなか・・・簡単ではない。
そんなとき、どっちにも相性のいいやつがいる。かならずいる。
あいつとならわかりあえる。あいても同じらしい。
そんな力関係をいい方向に利用しよう。
社会とはそういうものだ。
« ロイヤルという存在がある・・・ | トップページ | 誉れ高く生きる »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント