密閉空間での団体生活とは・・・
できれば避けたいものの一つである。
団体生活、これが一つはあまり好きになれない。
集団行動、これも好きではない。
そこに密閉空間が加わるのだ。密閉空間が好きだなんていう気は毛頭ない。だから、最悪の状況にあると想うのだ。
望まない空間のシミュレーションをしたくもないと想わせるものだ。
体調を崩す。地上にいても、国が変わると、そこで一つの障害がでてくる。
文化の違い、伝統の差、どっちがいいとか悪いとかではないのだ。
そこで暮らすには、過ごすには、ひとはある覚悟が必要だ。
命を捨てることができなければ、たぶん密閉空間で団体で集団で生活するなんてできないだろう。
« 観た・・・ | トップページ | MLBから日本へ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 観た・・・ | トップページ | MLBから日本へ »
コメント