最近のトラックバック

« 自己発見の大切さ・・・ | トップページ | ピースコーのこと »

町村元外務大臣の心中は・・・

選挙とかテストとか、好きなヒトはいないだろう。

いるとすればそれは、政権をとった民主党の小沢一郎氏ぐらいではないだろうか。

選挙で大衆心理を操り、政権を手中にしたという自負があるだろうと私は想うのだ。

何のためにという質問は、もちろん国民大衆のために政治家として働いているということだろう。だから、なんのてらいもなく、政治家ですというのだろう。

しかし、大衆心理にくわしくとも、それが党内の力関係をコントロールはできないようだ。せっかく手にした力を発揮せずに終わる。舞台を降りた。再挑戦した。だめだった。取り巻きの心中は容易に想像できる。

自民党が反撃にでている。町村元外務大臣が、現職を辞任して立候補した。そして勝った。大衆心理をうまく活用した。確かに自分の身の振り方をしっかりとした意思で決めて行動しているのが、実に理解しやすいのだ。

あやふやにして、力を鼓舞しても、そんなものは疑心暗鬼でしかない。

大衆心理を手玉にとったら、それはしっぺ返しがまっているのだ。みんな知っていることだ。

そんなことを知ってか知らずか、辞任して再選というのは、やはり自民の野党化という波及効果だろう。勢いのなくなった民主の波浪エナジーはもう大きな地震でも起きない限り、再度励起されることはないのだろう。幹部は、次は俺の番かもしれないと安全運転の慎重運転でリスクを取ろうとしないのだ。

国家の権力構造というものは、個人の力ではなく、やはり組織として、公僕を育成し、優秀な人材を創り上げるというシステムそのものが大事なのだ。単なる、お殿様とか家柄とか資産の多寡を競いあい、人品を論じるものでもないだろう。

一石を投じた町村議員は、自民の返り咲きではないところの政界再編成において、ひとつの象徴になったように、私にはみえる。

« 自己発見の大切さ・・・ | トップページ | ピースコーのこと »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町村元外務大臣の心中は・・・:

« 自己発見の大切さ・・・ | トップページ | ピースコーのこと »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ