最近のトラックバック

« 祖国の隣国砲撃についてのスポーツ選手の立場 | トップページ | 微妙な言い回しのロシア »

北朝鮮の韓国ヨンピョン島砲撃の衝撃

そんなことをするんだ。

国際世論をなんだと想っているのだろうか。

主役は独裁国家である北朝鮮だとでも思っているのだろうか。

この時代になんということだろうか。

悪の枢軸と呼んだブッシュ政権のイラク、北朝鮮への姿勢はかなり正しかったようだ。

でも、イラクのサダムフセインは崩壊したのに、北朝鮮はのうのうとしてのさばっている。中国が庇護しているからだ。ロシアも微妙だ。

ロシアは軍事力の供給元のようだし、中国はその政権構造が北の存在を必要としているかのようだ。

軍事力に任せて対外政策を強行に実施しようとしているのは、愚かなことだと、日本の例をみてわからないのだろうか。リビアのカダフィは、ある種、イラクの状況を観て、退散したのだ。でも、北はそうはできないようだ。

搾取しか経済力を一部で維持する方法がない・・・。

とても悲しいことだ。

暴力に訴えて、相手から当面の食糧をかすめ取ろうとしているだけだ。このまま、暴走するともう取り返しのつかないことになる。

それとも、世界制覇を目指す中国の路線と共通しているから、問題はないとでもいうのだろうか。

今の時代、ガンジーのような右のほっぺ、左のほっぺまでを出す組織はない。

この攻撃は、北朝鮮の先ゆきが危ういことを意味している。

拉致被害者を早急に助け出すことが必要だ。

« 祖国の隣国砲撃についてのスポーツ選手の立場 | トップページ | 微妙な言い回しのロシア »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮の韓国ヨンピョン島砲撃の衝撃:

« 祖国の隣国砲撃についてのスポーツ選手の立場 | トップページ | 微妙な言い回しのロシア »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ