最近のトラックバック

« 巨大事業の複雑さ | トップページ | 最後のことばの意味 »

法律家としてふさわしい働きとは・・・

こういう災害があると、庶民は法律で動いている権利と義務を痛感する。

そこでいろいろな仕組みに出会う。

でも、プロはいう。

あなたは素人・・・。

そこで行き詰まり、思考がストップする。

そんなとき私たち庶民の周りには法律家がいるのだ。

かれらは庶民の生活の医師だと言われている人たちだ。

ふさわしい働きをいつもしているひとたちだ。

プロの力を借りて復興しようではないか。

がんばろう東日本、東北、そしてニッポン。

« 巨大事業の複雑さ | トップページ | 最後のことばの意味 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 法律家としてふさわしい働きとは・・・:

« 巨大事業の複雑さ | トップページ | 最後のことばの意味 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ