汚染水浄化のこと
きわめて楽観的な報道の後に、停止・停止・また停止・・・というような、気の休まらないニュースが飛び込んでくる。
まるで、決まりきったかのように・・・。
まったく進展しない・・・。またか・・・。
どうせ・・・また・・・止まるのだろう・・・、・・・。
フクシマ。
ゲンパツ。
このことがニュースに上がるたびに、心配になる・・・のだ。
いつ・・・つぎのようなニュースがでてくるのではないか・・・、疑心暗鬼になるのだ。
・・・メルトダウン、メルトスルーは修復不能、人類の現状の知恵では対策不能・・・・、そう東電本社の発表があった・・・なんていうのではないだろうか・・・、と不安になる。
こんな状態で日本経済の屋台骨を担う運転原発のことを論議するなんて、よほどのリスクコミュニケーションの達人でもない限り、不可能だ。
現実は正しい・・・ということを否定しなければならないのだ。
現実は、誤りです・・・。原発は安全なのです、ただ安全措置がちょっと今、ずれているのです・・・。だから、安全なのです・・・。
なんとも理解はできない・・・。
論理も何もない・・・。
« 日米同盟の深化・・・ | トップページ | 今年の200本安打はどうか? »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント