人生のこま
ひとりひとりが、生まれたときに両親からもらった大切なもの。
それが人生というこまだという。
ひとつのこまをどう回していくのか、いつか止まる運命にはあるし、できるなら何度でも条件が整えば回すことができるのかもしれない。
どう回すのか。
上手なひとたちがいる一方、回しきれないひとたちもいる。もともと重心が悪く回転の続かないこまもあるし、回ることで周囲に迷惑をかけているこまもある。
この社会も人類がまわした一つの原子力というコマをどう生かすのか正念場にあるようだ。ストップするか、とめてもまた動かすか、そこが問題だ。軍事力で周囲を畏怖して政治力で黙らせるとい戦略だろうか。
原子力、原発、核爆弾のコマはずっと回り続けることができるのか。
それは回しているはずの人間社会が決断しなければならない問題である。
人生のコマはひとりが一個ずつもって回しているが、人類のこまはまたちがうようだ。一体だれが回すのだろうか。悪魔か天使か・・・。そういうことだろうか。
« 差別化 国際会計基準延期 | トップページ | なでしこジャパン »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント