イタリア国民投票・・・
もちろん原発問題だ。
脱原発への全国民の意思表示は「原発はいらない・・・」というものだった。
スイス、ドイツ、そしてイタリアが、原発へ「ノー」という国民の意思を表示したのだ。
イタリア人は、とても決断力が早い気がする。ドイツの人たちは決断への思慮深さを何もいわなくとも日本人たるわたしたちに与えている気がする。
そして、スイスは永世中立国だ。子供はみんな知っている。なぜ日本はスイスのように戦争を放棄しないのか、とても不思議だった。負けるならそんなもの放棄してしまえばいいではないか・・・、と想ったものだ。
でも、これは国家の基礎力ということでみると、軍事力がスイスはないということではないのだ。強力な侵略防止のちからをもっていることが背景にないと、そんな永世中立なんて宣言できないのだ・・・。
シンガポールの軍事費って知ってるか。あんな小さな国土だから、外国が攻めてきたらひとたまりもないだろう・・・と想うなかれだ。だれも手だしをしないぐらい防衛軍事力が優秀なのだから・・・。
原発は持たないが、核兵器は保有するなんていう選択肢もあるのかもしれない。
それは、国家を護るという別の分野の話だ。
でも、国民の安全ということになると、それは原発も核兵器も危険ということでは同じものだ。
何を欲するか?
これが国民の意思を問う場合のキーワードだろうか。
日本だったら、私だったら、あなただったら・・・、どうする?
« 満員電車って・・・ | トップページ | さぶい・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント