すべては海からはじまったのか・・・
生命は海から生まれたとは、よく言われる。
なぜかというと、われわれの血液が海水の成分とよく似ているからだと・・・。
一体、宇宙はどこから出てきたのか、単なる空間ではないのか。無限に広がる空間ではないのか。しかし、宇宙のはてがあるのだというのだ。
空間と時間を表す言葉が「宇宙」なのだというのだ。
時間ってどうやってできたのだろうか。時空という表現もある。
時間のある空間は、このわたしたちの世界もそうだ。そう言えるだろう。
では空間のある時間って、どうなんだろうか。時間が空間をもっているという表現方法はどうなのか。
わたしたちの頭の中にはたしかにこころという空間があるように想う。そこでは時間を制御することもできるらしい。ただ夢うつつの世界ではある。いのちが時間と大きなかかわりを持つと言えないだろうか。
いのちがからだとこころを使って時間を操っているとは言えないだろうか。
こういうものも、すべては海から始まったのだろうか。
« 次期FX戦闘機のこと | トップページ | 一発屋・・・って、すごいんだ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント