最近のトラックバック

« 企業ボランティアという考え方・・・ | トップページ | 産業転換・・・、それとも生活革命 »

大相撲名古屋場所はじまる・・・

なんとも1年前の名古屋も騒然としていた・・・。

大相撲はいい。

関取は子供たちのあこがれの的だった。

貧しい田舎の男の子は、きっと一度は相撲とりになりたいと想ったのではないだろうか。なかなかスポーツ全般にわたってのことだが、運動神経の良さというものがあり、そういう資質に恵まれていないということを知った少年は大勢いるだろう。

そんな多くの子供が大人になり、ファンになっていくのだ。華麗な技は努力と才能の結晶なのだ。才能に恵まれても、そこに挑戦しようとする意識がなければ、何も生まれはしない・・・。

いくら挑戦しようと強く願っても、そこに才能がなければ、望みは叶わない・・・。

大相撲を楽しもう。みんなで楽しもうではないか。

魁皇の新記録も期待できるし・・・。

白鳳のさらなる精進も胸を高鳴らせる要素ではないか・・・。

こんなときに、きっと頼もしい若手が生まれてくるものだ・・・。

期待しよう・・・。

« 企業ボランティアという考え方・・・ | トップページ | 産業転換・・・、それとも生活革命 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大相撲名古屋場所はじまる・・・:

« 企業ボランティアという考え方・・・ | トップページ | 産業転換・・・、それとも生活革命 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ