最近のトラックバック

« 芽生える権利意識のかげろうが・・・ | トップページ | 瓜の馬と茄子の丑 »

やるきはあるもカネがないとき・・・

何が大事なのか。

やる気か。

お金か。

やる気のあるものにはお金がない。お金のあるものにはノウハウがない。

ノウハウはやる気のあるものが持っている。

どうする。

お金とやる気のノウハウと合体させてはどうか。

どうやって合体させるのか。

お互いのメリットというやつに出てきてもらうのだ。

資源を利用するには、その利用ノウハウがいる。

でも、ノウハウがあっても、資源がないとそれは使えない。

お金があっても資源がないと生きてはこない。なんも生まれやしないのだ。

そこにやる気があれば、お金とノウハウと資源を結びつけることができるではないか。

単に知恵と工夫がないだけだ。

資源とノウハウとやる気があって、どっかに使い道のないお金があるなら、それは知恵と工夫で宝にかえることができるのだ。

やるきはあるもカネがないとき・・・は、頭をつかおう。知恵と工夫がそこにあるのだから・・・。

« 芽生える権利意識のかげろうが・・・ | トップページ | 瓜の馬と茄子の丑 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やるきはあるもカネがないとき・・・:

« 芽生える権利意識のかげろうが・・・ | トップページ | 瓜の馬と茄子の丑 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ