近所づきあい
震災が教えてくれたもの・・・。
その中に、近所づきあいがある。
近所。
職場。
仲間。
友達。
知り合い。
いろいろある。
どれも、付き合い方ひとつで大きく変わるようだ。
井戸端会議での情報が大事だ・・・。
震災で気付いたことに、ひとはみんな文句をいって、ときに理解して、ときにわからないことを叫び、そして不満だとこころを空虚にして、泣いたり笑ったりしている。
お祭りが近所にあるだろうか。
なかなかお祭りがあっても、それが自分たちとか自分のお祭りだとは、考えにくいのではないか。だれかが勝手にやっているとか、行政がほかの地域と歩調を合わせるためになんとなくやっている・・・なんていうのではないだろうか。
どうなのだろうか。
近所づきあいについて、考えさせられる・・・今日この頃だ。
« ハビタブル・ゾーン | トップページ | 記録とは連続にこだわるな・・・ »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント