多彩ななでしこ
教員資格をもっているのだそうだ。
川澄選手は多彩な才能にあふれているようだ。
教育プログラムの一環として夢先生というのがあるそうだ。その夢先生になって小学生に熱く夢を語ったという。夢を持つことの大切さを堂々と話伝えたという。
こどもたちは、すごく喜んだのではないか。
また、ひきてあまたとのことだ。
東日本大震災から日本へほんとうに元気を分け与えているというよりも、元気を創ってとどけてくれているような気がする。
時代がなでしこを生みだしたのかもしれない。
« 形態にとらわれないこと | トップページ | 沖縄のこと »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 弱者切り捨て・敗退濃厚(2022.11.21)
- 逆転はなぜ生まれるか(2019.02.11)
- J1(2019.02.07)
- 気合とは・・・(2019.02.04)
- 玉鷲関の優勝と貴景勝関の横綱への道のり(2019.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント