最近のトラックバック

« 女子オリンピック支援強化策 | トップページ | 欧州が問題だ・・・ »

ブータン国王歓迎宮中晩さん会

庶民が注目する宮中晩さん会。

だれもが招待されるわけではない。

もちろん庶民は呼ばれない。

でも、その場に招待されても出ないひとがいる。なぜだろうか。有名人だという権威づけのために、出席しないということだろうか。

でも、よく考えよう。

いろいろな国家がこの世界にはあるのだ。

日本もブータンとおなじような国家構造である。

そこでどういう視点で政治を行い、リーダーがどんな振る舞いをしているかを、しっかりと学ぶことが重要ではないのか。

もちろん、欠席することすべてが悪いのではない。

だが、せっかくの機会を周辺の関係者に出席したときの印象を話すことも、また大事な日本社会の仕組みを庶民がよく理解するために必要ではないのか。

事業仕訳に入っている宮中晩さん会なんていうことではないのだから・・・。

儀礼と伝統は重んじるのが作法であろう。

« 女子オリンピック支援強化策 | トップページ | 欧州が問題だ・・・ »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブータン国王歓迎宮中晩さん会:

« 女子オリンピック支援強化策 | トップページ | 欧州が問題だ・・・ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ