最近のトラックバック

« 鮎川の捕鯨 | トップページ | ピョンヤンでの試合 »

冷静さを培う

冷静な判断が、やはり大事だ。

なでしこがワールドカップで優勝できたのは、自分たちにできることを冷静にやったからだと言えようか。

北朝鮮でのザックジャパンを見ていてそう想った。自分たちの冷静な試合運びがなかった。

それが実は、この試合で求められたことであり、試されたことなのだ。

連携がうまくいくには、練習だけではなく、実践の緊張感のある場で行う必要がある。うまくかみ合わない・・・という、その感触を得ることが大事だったのだ。

だから、今回は一触即発の危機もあったが、冷静さを培うという点では満点の教育ができたのではないか。

プレーヤーばかりでなく、サポーターの方にも同じことが言えるのではなかっただろうか。

ひとり浮き立つなんていうことのないように・・・、お互いに気をつけるとともに、そんな姿勢をじっくりとはぐくむことだ。

« 鮎川の捕鯨 | トップページ | ピョンヤンでの試合 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷静さを培う:

« 鮎川の捕鯨 | トップページ | ピョンヤンでの試合 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ