ふたつよいとこさてないものよ
この意味なんだ?
二つよいことがあることはないって言ってんだべな。
んだ、んだ・・・。
夜中に屋根に月明かりがこもれるなら、雨もぽとり、ぽとりだっていうことのようだ。
んだ、んだ。
んだべな。
そんなんは、贅沢だってことだべさ。
そうだよな。いくつもの才能を与えられて、他者よりもできがよくないなんて言っているおれたちは全くのバカかもしれない。
歩いて、走って、本を本で、日記を書いて、そして、その上に母ちゃんに文句まで言って、さらに親父に反抗しているのだ。
その上、自分で何かをしたいとも考えているんだ。
そんなに一杯、いいところを持っていても、それでも足りないのは一杯あるのだ。
だから、もっともっと生きるというちからがほしいのだ。
そんな若さが、うらやましくもあり、なつかしい・・・。
どんなことにも、複数のよいところがあるのだなんて、おれが考えること自体が、信じられない・・・。
« 人名と人命・・・ | トップページ | 今日のトピックはなんだ? »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント