最近のトラックバック

« 正論が通らないときでもお国のために尽くすのだろうか | トップページ | 岡ちゃん、中国の監督ってなに? »

ロシアの伝統?

不正投票疑惑があるらしい。

昔、小話に封印された投票封筒を渡されていたということがあったらしい。開封しようとすると、ロシアは秘密投票です。開けないでください・・・。そう言われたという。

すでに投票箱にいっぱい入っている投票開始時間の投票所なのだという小話もあるようだ。

それが当然なのだということか?

そうではないだろう。

それではなんら選挙の意味がないではないか。

ごまかしという不正ではないか。

そんな疑惑が、原始的に言われていることが、まだ信じられない。

選挙する意味がわからない。

ロシアの伝統なのかと茶化しても問題は収まらないだろう。

砂上の楼閣とでもいうことなのだろうか。

強権が発動されないと・・・収まりはしないのか。

アラブの春と同じなのか。

« 正論が通らないときでもお国のために尽くすのだろうか | トップページ | 岡ちゃん、中国の監督ってなに? »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアの伝統?:

« 正論が通らないときでもお国のために尽くすのだろうか | トップページ | 岡ちゃん、中国の監督ってなに? »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ