大リーグ事情の狡猾さ
中島選手をヤンキースが唾をつけて、そして何をしようとしているのか?
まったくひとを食った話ではないか。
日本での年棒の半額のオファーだという。
そんなんなら、落札なんてするなっていいたい。
入団してもすぐにトレードだとか、プレーは控え選手の立場で・・・とか、いろんなことを噂でながしているようだ。
そんなことなら、大リーグなんて行かない方がいいのだ。
日本のファンはそんな中島の姿を観たいと想っているのではないのだ。
いくな中島選手、日本でずっとプレーした方がいい。
そんな意見もある。ヤンキースってなんともビジネスライクなそうだ。みんな大リーグはそうか。
« 自民は話し合いに応じるべきだ・・・ | トップページ | 平田特別手配中 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 弱者切り捨て・敗退濃厚(2022.11.21)
- 逆転はなぜ生まれるか(2019.02.11)
- J1(2019.02.07)
- 気合とは・・・(2019.02.04)
- 玉鷲関の優勝と貴景勝関の横綱への道のり(2019.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント