いろいろある考え方・・・
いまさらいうことではないものの・・・。
考え方はいろいろあるらしい。
しかし、大御所といわれる人たちが、先に騒いでいるとすると・・・、そこにつられてしまう。
一方向しか見ない。
そうなる。
そして、悪いことはわるいとなるし、反対だから反対だとなる。
基本的なものが違うから、そうなんだ。いろいろ言える。
でも、ひとの考えとはいつもどこでもだれが相手でも変わらないものだろうか?
ちょっと疑問符をつけてみよう。
するとそうかなということが多い。
原発の効能なんていうものもあるようだ。
そもそも日本が敗戦したのは、しかけた方が狡猾な戦略であったようだ。
おたおたしていた日本。
資源小国という時代に乗り遅れるという懸念が焦りを生んだ。そして、国内での勢力争いだろうか。まとまらない。情報がない。がまんしろという姿勢。何もないのだから、それしかない。
そんなんで勝てるわけはない。負けるからこそ突っ込んでいったのだろうっていうひともいる。
いろいろある・・・考え方だ。
« にほんから企業は消える・・・ | トップページ | 戻ってきた井川選手は活躍する・・・きっと »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント