しんねん・・・
信念。
それは何か。
しっかりとやる。
いのちをかけて・・・やる。
政治生命をかけてやる。
日本生命の保険ということではない。
そこに見出すなにかがある。
それは国民のために・・・ということ以外にはない。
でも、国民がその信念にこたえられるのか。理解しており、認識しているのか。
現状を誤解している政治家がいっぱいいるのに、国民がしっかりと理解していないのは当然といえばとうぜんか。
それでは国民主権の意味がなくなる。
教育がいかに大事か。想いさらされる。
しんねんを持つだけの教えと学びを国民は得たか。
どうも中途半端なもので終わっているのではないか。
« 鳩山元総理はいつも言い訳をしている・・・ | トップページ | もしもロンドンに出れたら・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント