・・・に尽きる
よく耳にする言葉だ。
司法の判断につきる・・・。
党の判断につきる・・・。
組織の仕組みに従うべきであるということに尽きる。
小沢元代表は、党員なら所属する民主党の党則に考えに従うことに尽きるという意味のことである。
だれの言葉かって、野田総理の言葉である。
元総理が鳩山さんの場合は、勝手に一代議士として行動してしまっている。本来ロシアに強いという評判だったが、なんと自民党の森元総理の方がロシア通だという評判だ。
本当に実力者にいってもらうに尽きる・・・ということか。
なんともならんイランに勝手にいって言質を取られてしまう。あとで抗議して格好をつけても、それがいけないということなのだ。
ちっともわかっていないようだ・・・。
次の総選挙では、自民党が第一党になり、民主は第二党になる・・・という評論家の言葉に尽きる・・・とでもいうことになるかもしれない。
一寸先は闇に尽きる・・・。
政治の世界は、いつまでたっても闇のなかということのようだ。
« 日米同盟とは? | トップページ | 罪を憎んで人を憎まず »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント