最近のトラックバック

« 風力発電と野鳥保護 | トップページ | 金と銀どっちが好きですか? »

地域共同体というからだのこころ

コミュニティという。

ひとが暮らす社会をいう。

その共同体には、りっぱにこころがある。

コミュニティの問題は、ひとのこころから発しているものである。

どんなアプローチをするか。

解決する前にその存在を確認する必要がある。

そして、前にすすむことができる。

からだとこころの関係は、ひとりのひとの場合と似ているはずだ。

どんな方法がいいか。

けがしたからだを癒す方法とはなんだろうか。

機能を失ったからだを治療することはできるのか。

外敵からからだを護るにはどうするべきか。

家族を養うにはどうしていったらいいのか。

すべてこころが、その中心にある。

それも一人ひとりのこころがそのものである。

« 風力発電と野鳥保護 | トップページ | 金と銀どっちが好きですか? »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地域共同体というからだのこころ:

« 風力発電と野鳥保護 | トップページ | 金と銀どっちが好きですか? »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ