最近のトラックバック

« コンビとは? | トップページ | 米の論評:レ軍松坂投手 »

絵をみる目、文章を読む目

絵をみるのは左目だ。

文章を読むのは右目だ。

つまりは右脳で絵を感知し、左脳で文章を理解する。

両者を合わせて総合的な認識をする。

感情についての反応はどこからくるのか。

もしも涙がでてくるなら、そのときのこころの動きってなんだ?

もしも怒りがこみ上げてきたら、そのときのこころの動きとはなんだ?

もしもつまらないと結論づけるとしたら、その反応はどういうメカニズムか?

絵をみたいし、文章も理解したい。

どうも左右の脳はちがう働き、機能をしているようだ。

« コンビとは? | トップページ | 米の論評:レ軍松坂投手 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵をみる目、文章を読む目:

« コンビとは? | トップページ | 米の論評:レ軍松坂投手 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ