漂着がれき問題
大震災前は、中国や韓国その他から日本沿岸への漂着物が問題視されていた。
しかし、今、日本のがれきが太平洋を横断し、北米大陸西岸に漂着しているのだ。
どうするのがいいのか。
なんとかがれきを出した側としてその適切な処理に取り組んでいく必要があるだろう。
がれきの中には被災者がいるかもしれないし、その他いろいろな影響があることがわかっているのだが、国境を越えてしまうとその扱いも難しくなる・・・。
自然の中の巨大災害は、人的な境界なんて関係ないのだから、どう対処したらいいのかは臨機応変に考える必要がある。
« 精神論ではだめか・・・ | トップページ | 豪州戦 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« 精神論ではだめか・・・ | トップページ | 豪州戦 »
コメント