男子U-23壮行試合おもろない
関西人ではないが、なんともおもろなかった。
U-23のニュージーランドとの試合。
後半に1点入れた。
シュートはばんばん打っていたが、決まらず。
なんとも技術を見せびらかしているような気配がして、面白くなかった。
あと5分ぐらいだから、勝利は勝利だな・・・と、そこでTV観戦をやめた。
なんと引き分け同点との朝のニュースだった。
だって、ボールがゴールを狙わない方向へとさまようのは、なんといっても意識が伝わらないのだ。
あれって監督の采配によるのではないのか。
練習試合だと侮っては、本番で初戦レベルで敗退なんていうことになる。
負けるにしても、いや悔しいという負け方をしないといけない。
視聴者が去りゆく試合なんて、ちっとも面白くない。
覇気のないU-23の試合であった。
つまりは実力ということだろうか。
« 公約は膏薬だそうだ | トップページ | いじめのからくり »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント