一人の勝者の意味するところ
一人だけだ。
勝ち残るのは、たった一人だ。
だから、俺の場合はいつも多くの敗者のひとりに入るだけだと、おのれを慰める。
でも、悔しい。
なんで、いつも俺だけが・・・。
一人の勝者になることは、そういう多くの敗者のこころを知り尽くすことから始まってくるのではないか。
そう考えると、お家芸である「柔道競技」で、金メダルを取れる条件は「日本人であること・・・」なんていうルールをつくるバカでないことが、ひとつの慰めになる。
なんとも悔しいではないか・・・。でも、そこに面白さと遥けき努力への追求があることにも気がつくのだと・・・。
« 宇宙はだれのもの? | トップページ | 連日の好成績 »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント