嘘発見器
かなり精度はいい。
いや、ほとんど百パーセントあたるだろう。
ザック監督が、練習で隠せるも試合では必ず暴露される・・・っていっていたようだ。
練習ではうまくいっていたのが、本番ではできない・・・。こんなコメントがロンドンでは多くあった。ここ一番に弱いというが、それは経験不足とか総合力の欠如っていうことなのだ。
練習でできるのが当たり前だ。
試合ではできない。状況が違うのだ。真剣勝負とあいまいな雰囲気での自己満足とは違うのだ。
これって、スポーツの練習と試合本番だけの話じゃないのだ。
いろいろなところで同じことがある。
嘘発見器の目的は、嘘を見抜くことではない。
それは、真実を公表することである。そんなことのようだ。
« 指子ちゃんの部屋は汚れている? | トップページ | ヤンキース戦をみてしまった・・・ »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント