なりすまし
透明人間になれば・・・。こどものころ、いろいろできるなんて想ったことがある。
だって見えないんだから、警官に捕まることもないと・・・。でも、嘘だ。
そこには、ひととしての倫理がある。こころがある。
他者にはつけても、このわが身とわがこころには嘘をつけないのだ。
なりすまし・・・。
そう想うから、なんともそんなことはおもしろそうでもなんでもない気がする・・・。
責務っていうやつを、考えてみたらいい・・・。
« 逃れられない構図 | トップページ | もう結果はわかったか・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント