最近のトラックバック

« 雄弁だけでいいのか? | トップページ | ロムニィ氏、敗戦は考えず・・・と »

とことんやっつける・・・

大阪市長といえばいいのか、それとも日本維新の会の代表とでもいえばいいのか。

そういうと、両方だとどやされそうではないか。

とことん・・・、やっつける・・・。

これが「橋下流」なのだという。

これでは頭のよくない記者は「落ち武者がり」を免れることはできないだろう。すぐに番記者を変わることだろう。

弁護士にもいろいろある・・・らしい。

最近の市長の言動を観ていると、これは仕事(弁護士)で得たノウハウだな・・・とぴんとくる。

これでは、たまらない。

数か月すると、だれも寄り付かないような日本維新の会になっているのではないだろうか。一国に二つの「都」という首都があるのはおかしい話だ。

それをだれもおかしいとは言わないところが、おかしい。

すでにその話術と脅しのような忠告とでもいえばいいのか・・・に騙されてしまっているのがわからないようだ。

とことんやっつける・・・姿勢は、それはやっつけるという心理でみるには、ちょうどいいかもしれないが、でも・・・・。

でも・・・、やっつけられる側に回ると、それはとてもつらいものだと思う。

中国は「日本をとことん尖閣でやっつける・・・」って言っているのだから、橋下流という手法と同じようだ。

落とし所なんてない・・・、そう言うならば、やはり衝突ということか。

話し合いでとやっつけられる側がいうのは、当然だから、もちろん無視して「とことんやっつける」まで攻撃するということだろう。

下手な妥協は14億人の気分に火をつけて矛先を向けられる恐怖に比べれば、ない選択だろう。

とことんやっつけられても、そんな状況にもしなっても、戦争だけはやめようではないか・・・。

« 雄弁だけでいいのか? | トップページ | ロムニィ氏、敗戦は考えず・・・と »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とことんやっつける・・・:

« 雄弁だけでいいのか? | トップページ | ロムニィ氏、敗戦は考えず・・・と »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ