最近のトラックバック

« 刺客・・・再びか? | トップページ | オマーン戦 岡崎復帰で勝利して・・・ »

ほめて伸ばす・・・

よく言われるのは、子供たちの教育では「褒めること」が大事だという。

体罰という手法もあったが、否定されつつある。そして、威圧という方法もあっただろう。

でも、今は「褒めることで育てる資質・・・」ということが、理にかなうと言われている。

これがもし学校教育において、検証されているならば、この国の未来は明るいだろう。

みんなが褒めあって、それで国家が繁栄する・・・。

でも、現実はどうだろうか。

ニホンのリーダーは、どんどんと辞任する。なぜか。「いじめ」そのものが横行している。

今も国会では「うそつき総理」とか「嘘呼ばわりされるのを嫌う総理」とかいって、いじめの真っ最中である。

子供たちもこの国では、小さいころから、そういう体質の中で強さを育まなくては生きていけないのではないのか・・・。だから、子供たちは、表向きはいい子でいるものの、この社会で生きていくためには、いじめの論理とか仕組みをよく勉強していかなければ、国会の場で「総理」を退陣させるための精神的ないじめができないのではないのか。

そういう心理的なことが、じつはだれにとっても耐えがたいことである。

意地を張っても、それはどこかで放出されないと、自己崩壊に向かう。

ほめて伸ばすなんていう教育評論家がいるが、どこか時代錯誤ではないのか。

« 刺客・・・再びか? | トップページ | オマーン戦 岡崎復帰で勝利して・・・ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店
2012春夏新作商品は販売【超人気質屋】
ブランド財布グッチバッグ腕時計
◆S/SS品質シリアル付きも有り 付属品完備!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
高品質安心最低価格保証
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
http://www.kakakc.com

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほめて伸ばす・・・:

« 刺客・・・再びか? | トップページ | オマーン戦 岡崎復帰で勝利して・・・ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ