原発の廃炉ビジネス
これから、世界の原発をどんどんと廃炉にしていかなければならない。
新規建設に関係なく、定められた寿命がきたものは、廃止して安全な状態にしていかなければならないのだ。
これは大変なビジネスである。
どんどんと優秀な若い技術者や科学者を育成していかなければならない。
その中からまったく新しい発電技術が生まれるかもしれない。
いや、電気に求められているエネルギーがちがう形でこの世の中にでてくるかもしれない。
たしかに熱源をたきびとかに求めていた時代がある。電気に依存するようになったのはついこの間である。
これからの時代、どんなものをエネルギーとして使うことがいいのか、知恵を出し工夫していかなければならない。
壊す技術から新たな創造が始まるっていうのは、昔からあることだ。
« 意地の張り合い・・・ | トップページ | 家計と企業心理 »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント