何がしあわせか?
ひとにとって何が幸せだろうか。
あるひとは、「しあわせ」が何かを考えているときが、そうだ・・・という。
また、あるひとは、「しあわせ」を求めているときが、そうだ・・・という。
だれも、「しあわせ」そのものを持っていないのだ。
だから、それを探すことが、ひととしての重要な役目だという。
戦をしている時は、平和を求めている・・・。そうだろう。
だったら、不幸な時は、幸せを求める原因である・・・。そうだろう。
何がしあわせか?
わからないというのが、答えだ。
そして、わからなくてもいいというのが、ほんとうの答えだ。
また、また、わかるとつまらなくなるというのが、本音かもしれない。
結局、あまり関係のない生活を「幸せ」におくっているというのが、あなたの現状だということではないのか。
それでいいのか?
わからないが、それでいい・・・のだ。
« 中国脅威論 | トップページ | 速報WBC・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 中国脅威論 | トップページ | 速報WBC・・・ »
コメント