ハラル認証; イスラム圏の開拓
日本でも世界でもイスラム圏で食品を売るには、ハラル認証が不可欠だ。
ないと売れないし、もし違反すると、それは宗教裁判で大きなバツをうけることになる。
イスラムの教えに反することは許されないのだ。
日本の大手メーカーが開拓に乗り出すという。
日本にくるイスラム圏の観光客、ビジネスマンも、日本居酒屋の何軒かでは、飲食を断られる現実もある。
キッチンがひとつでは、禁止物が混入するのを回避できない・・・のだ。
わからないだろうでは済まされない。
だから、事前にイスラムのトモダチを日本の飲食店に招待するときは、お店に事前に確認する必要がある。
でも、はたして日本国内に「ハラル認証」のお店があるのだろうか。私は聞いたことがない。
« 一票の格差 | トップページ | 春はシーズンの始まり »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント