男性も女性も同じスタイルになりつつある芸能界
男女関係ないようだ。
みんなスリムでスマートになっている。
ときに芸能人でも、太っちょはいる。だが、それはビジネスの目的ってことらしい。
彼らは自由にその体型を変化させられる力を持っているかのようだ。
細めのマッチョなんていうのは、どうなのか。
だが、最近は男女問わず、体幹の強さというものを強調しているようだ。
バランス感覚とでもいうのだろうか。
健康的なイメージが好まれるのだが、実態はどうなのか。
男女差は、やはりあった方がいい。
もちろん、年頃になればそれぞれ性徴があらわれるし、歳をとればまた性差は消失するかと言えばそうでもない。
おとこはいつまでも、おんなの尻にしかれつづけることに代わりはないようだ。
男女同権と・・・。だれかが叫んでいるのが聞こえるではないか。
女々しい男性のようだな・・・、その正体は・・・。
« 女装家というジャンル | トップページ | 日本のギャンブル »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント