成熟した社会を目指し実現すること・・・
隗より始めよ。
そんなことがあった。
そばにあるいいものを見逃している。
そこに気付いてくれれば、おのずと解ける。
隣国の理不尽な論争に巻き込まれるのではなく、民主国家として成熟した社会を目指すのだ。
そして実現するのだ。
そこに、過去のいろいろなできごとを糧にしていく価値がある。
« 北の思惑にはまる; 日本の疎外感と拉致解決への熱意 | トップページ | もう終わっている・・・、もうおしまいよ・・・ »
「恋愛」カテゴリの記事
- けんかと恋(2018.11.09)
- 憂慮(2018.08.08)
- 昌子の悪夢はこれからの糧になる・・・(2018.07.06)
- 中国のカンフーサッカー;世界ではどうなのか?(2013.06.14)
- 想いは通じない・・・(2013.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 北の思惑にはまる; 日本の疎外感と拉致解決への熱意 | トップページ | もう終わっている・・・、もうおしまいよ・・・ »
コメント