公的支援のルール
一方にのみ支援する。
遅れている子に支援する。
全体としての向上には、底上げが要る。
理由はそこにある。
そして、競合するふつうの子にはそこで待てということになる。
遅れたら支援しようってことだ。
意図的に遅れたら支援してもらえるのか。それはないだろう。
ルールがあるからだ。
JALとANAの姿がある。
« 一億総評論家時代の到来 | トップページ | たべものがない・・・ »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント