ミホノマツバラとフジ
なんと世界のひとたちが「ミホノマツバラ」と連呼していた。
「フジ」とか「フジサン」、「マウンフジ」ともいっていた。
トウビインクルデッド?と、どっかの国の委員が言った。
なんで・・・、イコモスが外すといっていたのが、三保の松原も含まれたそうなのだ。
たしかに駿河湾から見る富士山は、すごい・・・。
練習船で駿河湾に入り、清水入港のときに見た洋上からの富士はずっと、私のこころの中にある。
なにかだれにでも感動を与えるようだ。
新幹線の中から垣間見る富士もまた絶景である。ラッキーとおもわずこころの中で叫んでいるみたいだ・・・。いつもなんど見てもそう想うのだ。
世界文化遺産の意義を、かみしめることが必要のようだ。その美しさを文化的に維持管理していく仕組みが大事になっていると感じる。
« 二者択一 | トップページ | 対立軸の不在: 日本の国民性か? »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント