最近のトラックバック

« もしも投票率100%があたりまえの世ならば・・・ | トップページ | ネット情報は身辺報告が多いらしい・・・ »

いじめと多感な中学時代

こどものころを想う。

中学ってとても多感なころだと、いまでも想うのだ。

揺れ動くこころ、変化するからだなど・・・。

小学生のころのものとは、もうちがう自分がそこにはあった。

今はどうなのだろうか。

ただ、好奇心と興味の増大は、私の場合、その能力の足かせのようなものとの狭間にあった。だから、ただうれしいというだけではない喜怒哀楽の激しい時代でもあった。それは、とても内面的なものだった。外へは、大人じみた態度でそこにねじれがあった。

いじめもしかとも悪口もなにもかも、あった。だれもがもっていた内面的なものだったと今は想う。

ただ、負けるのはいやだった。だから、意地をはって、緊張していた・・・。

一触即発なんていうのは、表面的に大人しそうだったわたしも同じだった。

だが、いつも躊躇するこころがあった・・・。

それは、まだ親孝行していないという引け目からきているものだと今はわかる。

中学って、そういうものが交錯している。一番いいときかもしれない・・・。

« もしも投票率100%があたりまえの世ならば・・・ | トップページ | ネット情報は身辺報告が多いらしい・・・ »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いじめと多感な中学時代:

« もしも投票率100%があたりまえの世ならば・・・ | トップページ | ネット情報は身辺報告が多いらしい・・・ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ