世間にはあまりにも見落とされていることが多い・・・
真摯に耳を傾けよう。
どんなことにも、そこには特別の想いがあるのだ。
世間には、それほど充満している「見落とし」が見えないようなのだ。
だれかが気付いて、そこに耳を傾けていかないと、そのままなくなって伝えるべき大切なことが埋もれてみつからなくなる。
« 忘勿石 ハテルマ シキナ | トップページ | みんなの党; 代表と幹事長のどっかで聞いたことがある言い分 »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント