ひるまないまなざし・・・日本柔道活躍のすがたに見る
世界柔道、日本勢が活躍している。
そこには、やはりスポーツマンとしてのまなざしがみえるようだ。
柔道界が騒然としても、柔道が好きで、負けるのが嫌いで、一本をとる柔道を志すひとりの選手としての姿は堂々としてみえる。
結果もついてくる。
ただ、負けるのも勝負の世界の一方である。そこには二つしかないのだ。
どっちでも、次につなげるという場である。
« 億劫になる・・・ | トップページ | 対話拒否のもたらすものは・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 弱者切り捨て・敗退濃厚(2022.11.21)
- 逆転はなぜ生まれるか(2019.02.11)
- J1(2019.02.07)
- 気合とは・・・(2019.02.04)
- 玉鷲関の優勝と貴景勝関の横綱への道のり(2019.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント