ムスリム同胞団は官軍ではなかったか・・・
エジプト情勢、多様な動きだ。
複雑だ。
しかし、勝てば官軍、負ければ賊軍という言葉は、この場合も外れてはいないようだ。
まだまだ勝敗はついていないということだろうが、混乱はずっと続くのだろう。
どこで反れたのか。そこに反省と今後の戦略の原点がありそうだ・・・。
同胞団は、今後、地下に潜っていくしかないのか?それにしても、支持者の数は半端ではないのだが・・・。
軍事力がその均衡を破ったというのだから、だれが支配しているかは明確だ。
官軍とはなんだ・・・ろうか。
« 第三次大戦の現実化へ言及? | トップページ | 大丈夫? 五輪招致にみるエゴ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント