有頂天をほかの言葉でいうとなんだ?
いい気に成りやがって・・・、いい加減にしろよ・・・、もう・・・。
こんなところか。
いや、同じ意味なら、こういうらしい。
「非想非非想天」
仏語のようだ。煩悩がほぼないという状態?ってこと・・・。
なんだ?これって。
有頂天になることなってないこの頃だから、あまり意味がないかな。
« プラ袋のこと | トップページ | 不撓不屈; だれのための国家か? »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ひとにはなにかとりえがあるというが・・・(2019.01.07)
- 赤穂47士、なんとか48、おニャン子・・・(2018.11.13)
- ニジマスもサケ(2018.08.17)
- 被災者ケア(2018.08.08)
- ガラスの天井(2018.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント