ひとの責務
ひととしてやるべきこと。
それが責務だ。
責任と義務ということだろうか。
義務とは法律に従うことである。
だが、世の中には明文化されたものよりも大切なものが多いのだ。
だから、ひととしての生き方、考え方にしたがった行動規範が重要になるということである。
でも、そんな面倒なことは、いつも脇に置かれてしまう。
ほんとうはポケットに大事にしてしまっておくものだ。そう私は考えている。
« 恐怖の名指し攻撃; 蛇に睨まれたカエルの図 | トップページ | 若者老い易く功成り難し・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント