天丼のえびがひとつ少ない?
なんでぇー?
そうなんか!
エビの国際的な需要が高まり、生産が落ちているのが原因である。
中国の年間需要の増大とと欧米のクリスマスシーズン需要がピークを迎えているらしい。
ほとんどが養殖エビのバナメイ種なのだが、病気蔓延で生産が激減しているのだ。
だから、天丼のエビの本数が2本から1本になったり、まったくはいらないこともあるらしい。
そんなエビ天丼のニューメニューは「エビナシイカ天丼」ということになるらしい。
一度ご賞味あれ・・・。
« 節電から遠のくこころ・・・ | トップページ | ワールドシリーズと日本シリーズ、どっちも投手が注目だ・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント