最近のトラックバック

« 粛清、粛正・・・ | トップページ | マー君は楽天連覇のカギ・・・ »

こころとからだ

これって一体かな・・・。

こころはどこにある。もちろんからだにある。

どこだろうか。心臓ではないだろうが、血液を循環しているという意味では、こころの源と言えないこともない。

では、肺はどうだ。血液に供給する酸素や炭酸ガスを排出する機能は大事ではないか。とするとやはりこころと大きな関係がある。

息をとめたら死ぬ。つまり、こころの急所だ。

だが、そういう呼吸循環器系のちからを得て、細胞間の神経系でこころを形づくっているのが脳細胞のようだ。

脳神経っていうのもあったな。それがこころの正体か。どうだろう。

どこで思索している。どこで思考している。足の裏っていう説もある。

だが、こころってからだから遊離できるという説もある。

目をつめをつむれば、宇宙がそこに見えるではないか。

こころの中に宇宙を持ちこんでいるではないか。

このちっぽけなからだも、目をつむってみると大きな宇宙に変化してしまう・・・。

さあ、自分のからだにもどろうぜ・・・、そろそろな・・・。

« 粛清、粛正・・・ | トップページ | マー君は楽天連覇のカギ・・・ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こころとからだ:

« 粛清、粛正・・・ | トップページ | マー君は楽天連覇のカギ・・・ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ