石にあなを穿つ・・・
それはやり方次第だという。
ノウハウとかである。
大事なのは、それを自分で納得してつかめるかどうかにある。
私たちは、この石に穴をあけられるだろうか。ダメだ。できっこない。到底無理だ。お前なんかには無理だ。
いや、必ずできる。なんともない。やり方次第だ。その方法を知っている。あとはやり続けるだけだ。
それは、水滴をずっと落とし続けることらしい。だが、ひとりの人間の寿命の間ではなく、多くの世代を超えて初めて可能になる・・・・らしい。
どうする。まあ、結果は見れないがやることを伝えることが、その最善の方法ではある・・・。
« 玉兎プロジェクト | トップページ | スポーツで身を立てる・・・ »
「心と体」カテゴリの記事
- 分かり易い文章(2019.02.09)
- 片べりの靴の教えてくれるもの(2019.02.04)
- 年齢に比例するもの・・・(2019.02.02)
- 散歩仲間?(2019.01.07)
- 本音と建て前(2018.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント